キハ187系 特急スーパーいなば

作品データ
パッケージ画像
タイトル キハ187系 特急スーパーいなば
収録区間 [JR]山陽本線:岡山⇒上郡
[智頭急行]智頭線:上郡⇒智頭
[JR]因美線:智頭⇒鳥取
撮影年月日 2012年11月21日
天候 晴れ時々曇り
車両 キハ187系
時間 1時間56分
ノーカット
特記事項記載 無し
音声 STEREO/リニアPCM
映像特典 無し
発売日 2013年3月20日
税抜価格 4700円
品番 TEXJ-47001
制作 有限会社キャッチ・テラダプロジェクト
販売 株式会社テイチクエンタテインメント

作品評価
画質 4  開始時点では3相当だが、上郡駅のスイッチバックで画質が向上する。
見やすさ 4  カメラは中央設置されている。
 時々画面右側に後方の窓が映り込む。
 上道駅通過後、山陽新幹線と交差する手前で画面上部にゴミが付く。場面により少し目立つが上郡駅のスイッチバックまで。
 和気駅~吉永駅間で画面下部に虫が付着するが、すぐ離れる。
 トンネル内は壁の照明があっても真っ暗。
 上郡駅からは画面全体に薄い汚れが複数。あまり目立たない。
 山間部に入ると日差しが遮られ、景色が全体的に暗め。
喚呼・車内放送 4  喚呼・車内放送とも聞き取れる。
騒音 4  高速走行時は何かが揺れる音が聞こえるが音は小さめ。
 時々コンプレッサー由来らしき高めの振動音がかなり大きく聞こえるが、2~3秒で止まる。上郡駅から聞こえなくなるが、因美線で復活する。
 窓を開けて走っているのか、特にトンネル内はうるさめ。
総合評価 4  画質が良く、見ていて気持ちいい走りではあるが、トンネル内が真っ暗なことだけが残念。
入手しやすさ 3 2023年5月時点。

解説など
 岡山駅発車後、いきなり特急らしい走りをする。智頭線も高架主体で高速。因美線は一転して速度が落ちる。
 上郡駅手前から右下に後方第2カメラ映像がサブピクチャーで表示される。
 智頭急行の運転士2人の人柄か、上郡駅・智頭駅の運転士交代のやり取りが賑やか。
見どころ
 山陽本線は40分弱ながら貨物列車4本とすれ違う。