E2系 あさま

作品データ
パッケージ画像
タイトル E2系 あさま
収録区間 [JR]東北新幹線:東京⇒大宮
[JR]上越新幹線:大宮⇒高崎
[JR]北陸新幹線:高崎⇒長野
撮影年月日 2010年4月7日
天候 曇り時々雨
車両 E2系
時間 1時間32分
ノーカット
特記事項記載 降雨など見辛い箇所あり
音声は運転台で収録、車内アナウンスは別収録無しのため聞き取りづらい
音声 STEREO/リニアPCM
映像特典 無し
発売日 2010年7月21日
税抜価格 5200円
品番 VB-6517
制作 ビコム株式会社
販売 ビコム株式会社

作品評価
画質 3  ブルーレイ作品としては物足りない画質。
見やすさ 4  カメラは中央上方に設置されている。
 上下と左に窓枠等があり、視界はほぼ半分。
 トンネル内は壁に照明があっても真っ暗。
 ワイパーの可動範囲外はもれなく汚れがあり、少しホワイトアウト気味。
 高崎駅手前から時々雨が降るが、視界はある程度確保されており、ワイパーは動かさず風圧で雨粒を追いやる。
喚呼・車内放送 4  喚呼はよく聞こえる。
 車内放送は、大宮駅までの低速区間は辛うじて聞き取れるが、その後速度を上げると聞き取れない。
騒音 4  時々何かが揺れる音が聞こえる。
 ハンドル操作音が大きめ。
総合評価 4  天候に恵まれなかった悲運の作品。
 今となっては貴重なE2系の北陸新幹線走行の記録。
入手しやすさ 5 2023年4月時点。

解説など
 開始直後から185系、200系、400系、E4系など、2023年時点で懐かしの列車大集合な作品になっている。
 作品内での路線名の表記は「長野新幹線」。
 碓氷峠トンネルは真っ黒の画面が続き放送事故状態。
見どころ
 開始1時間17分後:千曲川が見え始める。
 開始1時間24分後:篠ノ井駅の先にE491系試験車。