東武東上線&東京メトロ有楽町線

作品データ
パッケージ画像
タイトル 東武東上線&東京メトロ有楽町線
収録区間  [東武]東上本線:川越市⇒和光市
[東京メトロ]有楽町線:和光市⇒新木場
撮影年月日 2015年3月17日
天候 晴れ
車両 10000系
時間 1時間32分(本編1時間27分、特典5分)
ノーカット
特記事項記載  映像・音声を一部修正
 逆光など見辛い箇所あり
音声 STEREO/リニアPCM
映像特典  東京メトロ10000系 形式紹介(5分)
発売日 2015年6月21日
税抜価格 4500円
品番 VB-6704
制作 ビコム株式会社
販売 ビコム株式会社

 
作品評価
画質 3  ブルーレイ作品としては物足りない画質。
見やすさ 4  カメラは右側に設置されている。
 新河岸駅と上福岡駅の間で画面中央右側に虫潰れ。小さいが場所が悪く、地上では少し目立つ。
 東上本線内では駅到着時など暗い場所に入る直前のみ画面下部に映り込み。
 有楽町線内では画面上部に壁の蛍光灯の反射がわずかに映り込むが目立たない。
 トンネル内はよく見える。
喚呼・車内放送 5  喚呼・車内放送ともよく聞こえる。
騒音 5  無し。
総合評価 5  半分以上は地下区間だが、先の方までよく見えるため十分見ていられる。
 終盤はさすがに飽きてくるけれど…
入手しやすさ 5 2024年8月時点。

解説など
 カメラが少し低めなので、特に地上区間ではスピード感がかなり感じられる。