名鉄瀬戸線 4000系・6750系

作品データ
パッケージ画像
タイトル 名鉄瀬戸線 4000系・6750系
収録区間 ①4000系往路:[名鉄]瀬戸線尾張瀬戸⇒栄町
②4000系復路:[名鉄]瀬戸線栄町⇒尾張瀬戸
③6750系:[名鉄]瀬戸線栄町⇒尾張瀬戸
撮影年月日 ①②2015年9月29日
③2009年3月21日
天候 ①快晴
②③晴れ
車両 ①②4000系
③6750系
時間 2時間9分(本編1時間59分、特典10分)
区間毎の時間は解説などを参照
ノーカット
特記事項記載 映像・音声を一部修正
逆光など見辛い箇所あり
音声 STEREO/リニアPCM
③のみDTS-HD Master Audio 5.1ch
映像特典 新旧列車走行シーン(10分)
発売日 2017年5月21日
税抜価格 4500円
品番 VB-6736
制作 ビコム株式会社
販売 ビコム株式会社

作品評価
画質 3  ブルーレイ作品としては物足りない画質。
見やすさ 4  カメラは、①②は中央右寄り、③は中央に設置されている。
 トンネル内は、①②よく見える、③はほとんど見えない。
 ①②は逆光時にわずかなホワイトアウトやカメラの映り込みがある程度。
 ③はトンネル内で画面左右に後ろの客室が映り込み。
 ③は窓に少し汚れがあるが、ほぼ目立たない。
喚呼・車内放送 5  喚呼・車内放送ともよく聞こえる。
騒音 4  ①②は無し。
 ③は風切り音の他、守山自衛隊前駅手前から尾張旭駅まで乗客の声が聞こえ、尾張瀬戸手前からは泣き声も加わる。
総合評価 3  1路線の普通列車のみという地味な作品。
入手しやすさ 5 2022年5月時点。

解説など
 区間毎の時間 ①4000系往路:34分(オープニング含む)、②4000系復路:39分(エンディング含む)、③6750系:42分
 オープニングで簡単な車両紹介がある。
 住宅地から都市へ、地上から高架を経て地下へと、それなりに変化はある。
見どころ
 開始8分後:水野駅の案内の際、「駅からダッシュで14秒いまい歯科」という広告の放送がある。
 開始時間1時間7分後:水野駅発車直後に「いまい歯科」が右側に見える。14秒で辿り着けるかは交通量次第。